定額

PIXTA限定素材

写真素材: 虚空蔵菩薩像(東大寺・大仏殿/奈良県奈良市雑司町)

素材番号 : 6785958 全て表示

虚空蔵菩薩像(東大寺・大仏殿/奈良県奈良市雑司町)[6785958]の写真素材は、奈良の大仏、金光明四天王護国之寺、慈悲のタグが含まれています。この素材はskipinofさん(No.71500)の作品です。SサイズからLサイズまで、¥550からPIXTA限定でご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

虚空蔵菩薩像(東大寺・大仏殿/奈良県奈良市雑司町) 6785958

虚空蔵菩薩像(東大寺・大仏殿/奈良県奈良市雑司町)

※PIXTA限定素材とは、PIXTA本体、もしくはPIXTAと提携しているサイトでのみご購入いただける素材です。

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 425 x 640px
  • 15.0 x 22.6cm (72dpi)
JPG ¥550
M
  • 1328 x 2000px
  • 11.2 x 16.9cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 2848 x 4288px
  • 24.1 x 36.3cm (300dpi)
JPG ¥3,630
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: 虚空蔵菩薩像(東大寺・大仏殿/奈良県奈良市雑司町)のタグ

作品コメント
奈良県奈良市、東大寺の大仏殿の中で撮影。東大寺は、聖武天皇が当時の日本の60余か国に建立させた国分寺の中心をなす「総国分寺」とされた寺院。奈良時代には中心堂宇の大仏殿(金堂)の他、東西2つの七重塔を含む大伽藍が整備されたが、中世以降、2度の兵火で多くの建物を焼失した。1998年から「古都奈良の文化財」としてユネスコの世界遺産に指定された。「虚空蔵菩薩像」は重要文化財。(撮影日/2009年2月10日)