定額

写真素材: 西国三十三箇所・十一番札所・上醍醐へ通ずる下醍醐の金堂

素材番号 : 6647983 全て表示

西国三十三箇所・十一番札所・上醍醐へ通ずる下醍醐の金堂[6647983]の写真素材は、金堂、真言、聖宝のタグが含まれています。この素材は金土日曜さん(No.145497)の作品です。SサイズからLサイズまで、¥550からご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

西国三十三箇所・十一番札所・上醍醐へ通ずる下醍醐の金堂 6647983

西国三十三箇所・十一番札所・上醍醐へ通ずる下醍醐の金堂

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 640 x 429px
  • 22.6 x 15.1cm (72dpi)
JPG ¥550
M
  • 2000 x 1343px
  • 16.9 x 11.4cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 3586 x 2408px
  • 30.4 x 20.4cm (300dpi)
JPG ¥3,630
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: 西国三十三箇所・十一番札所・上醍醐へ通ずる下醍醐の金堂のタグ

作品コメント
西国三十三箇所・十一番札所・上醍醐へ通ずる下醍醐の金堂です。醍醐寺の中心のお堂であり、安置されている薬師如来坐像が醍醐寺の本尊です。上醍醐へは一時間は要する西国一険しい札所。残念ながら札所の准胝堂は2008年8月24日に焼失。再建までは下醍醐の観音堂(旧大講堂)が仮札所となっております。2012年10月22日撮影。