定額

PIXTA限定素材

写真素材: 四天王寺の金堂の屋根・「主棟鬼飾り」(大阪府大阪市天王寺区)

素材番号 : 130308532 全て表示

四天王寺の金堂の屋根・「主棟鬼飾り」(大阪府大阪市天王寺区)[130308532]の写真素材は、四天王寺、金堂、軒下のタグが含まれています。この素材はskipinofさん(No.71500)の作品です。SサイズからXLサイズまで、¥550からPIXTA限定でご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

四天王寺の金堂の屋根・「主棟鬼飾り」(大阪府大阪市天王寺区) 130308532

四天王寺の金堂の屋根・「主棟鬼飾り」(大阪府大阪市天王寺区)

※PIXTA限定素材とは、PIXTA本体、もしくはPIXTAと提携しているサイトでのみご購入いただける素材です。

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 425 x 640px
  • 15.0 x 22.6cm (72dpi)
JPG ¥550
M
  • 1329 x 2000px
  • 11.3 x 16.9cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 2659 x 4000px
  • 22.5 x 33.9cm (300dpi)
JPG ¥3,630
XL
  • 4000 x 6016px
  • 33.9 x 50.9cm (300dpi)
JPG ¥5,500
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: 四天王寺の金堂の屋根・「主棟鬼飾り」(大阪府大阪市天王寺区)のタグ

作品コメント
大阪府天王寺区の四天王寺の境内で撮影。四天王寺は聖徳太子建立の寺であり日本仏教の最初の寺。四天王寺の「金堂」は詳細な発掘調査に基づき創建位置に鉄骨鉄筋コンクリート造で復元された。二重、入母屋造錣葺。高さは法隆寺の塔と金堂の関係に倣い、外観は法隆寺金堂を基本としている。この屋根の上の飾りは「主棟鬼飾り(雲・若葉・鴟尾)」という。本来は棟の両端部を閉じる為の部材だが、魔除け厄除けなどの宗教的意味合いや、建物に由来する装飾など様々なエピソードが込められる部位でもある。(撮影日/2016年11月12日)