定額

PIXTA限定素材

写真素材: 史跡 米沢藩主上杉家墓所(山形県米沢市御廟)

素材番号 : 12916879 全て表示

史跡 米沢藩主上杉家墓所(山形県米沢市御廟)[12916879]の写真素材は、上杉家廟所、上杉家御廟所、廟所のタグが含まれています。この素材はskipinofさん(No.71500)の作品です。SサイズからLサイズまで、¥550からPIXTA限定でご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

史跡 米沢藩主上杉家墓所(山形県米沢市御廟) 12916879

史跡 米沢藩主上杉家墓所(山形県米沢市御廟)

※PIXTA限定素材とは、PIXTA本体、もしくはPIXTAと提携しているサイトでのみご購入いただける素材です。

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 640 x 428px
  • 22.6 x 15.1cm (72dpi)
JPG ¥550
M
  • 2000 x 1338px
  • 16.9 x 11.3cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 3872 x 2592px
  • 32.8 x 21.9cm (300dpi)
JPG ¥3,630
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: 史跡 米沢藩主上杉家墓所(山形県米沢市御廟)のタグ

作品コメント
山形県米沢市御廟で撮影。「米沢藩主上杉家墓所」とは米沢藩歴代藩主の墓所。国の史跡。戦国大名・上杉謙信が越後の春日山城で没すると遺骸は漆を塗り甲冑を着せて埋葬された。後継者の上杉景勝は、豊臣秀吉の臣下となり五大老に任じられて会津へ移動したが、 それに伴い謙信の霊柩も越後から会津に移され仮堂に安置されたという。さらに関ヶ原合戦後の1601年に上杉家が米沢移封を命じられると謙信の霊柩も再び移動し、米沢城本丸に御堂が建立された。現在の上杉家廟所は米沢城の北西にある。(撮影日/2010年12月14日)