定額

PIXTA限定素材

写真素材: 大阪城の「天守下仕切門跡」(大阪城公園/大阪府大阪市中央区大阪城)

素材番号 : 11742157 全て表示

大阪城の「天守下仕切門跡」(大阪城公園/大阪府大阪市中央区大阪城)[11742157]の写真素材は、天守下仕切門跡、大阪城、日本百名城のタグが含まれています。この素材はskipinofさん(No.71500)の作品です。SサイズからLサイズまで、¥550からPIXTA限定でご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

大阪城の「天守下仕切門跡」(大阪城公園/大阪府大阪市中央区大阪城) 11742157

大阪城の「天守下仕切門跡」(大阪城公園/大阪府大阪市中央区大阪城)

※PIXTA限定素材とは、PIXTA本体、もしくはPIXTAと提携しているサイトでのみご購入いただける素材です。

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 640 x 428px
  • 22.6 x 15.1cm (72dpi)
JPG ¥550
M
  • 2000 x 1338px
  • 16.9 x 11.3cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 3872 x 2592px
  • 32.8 x 21.9cm (300dpi)
JPG ¥3,630
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: 大阪城の「天守下仕切門跡」(大阪城公園/大阪府大阪市中央区大阪城)のタグ

作品コメント
大阪市中央区の大阪城公園で撮影。大坂城天守台の西側は石組によって南北が隔てられており、通路となった個所の部分を「仕切門」と呼んだ。北から本丸中央部へ侵入しようとする敵の直進を妨げるため、両脇の石垣を行き違いとし、そのため門は東に向いていた。徳川幕府による大坂城再築時に築かれ、明治維新時の大火によって石垣上にあった塀ともども焼失した。(撮影日/2010年6月24日)