イラスト素材: 安房国 武将の家紋 

素材番号 : 77241595 全て表示

安房国 武将の家紋 [77241595]のイラスト素材は、家紋、武将、室町時代のタグが含まれています。この素材はphoto2465さん(No.108643)の作品です。SサイズからXLサイズまで、¥550からご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

安房国 武将の家紋  77241595
安房国 武将の家紋  77241595

安房国 武将の家紋 

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 640 x 640px
  • 22.6 x 22.6cm (72dpi)
JPG+PNG ¥550
M
  • 2000 x 2000px
  • 16.9 x 16.9cm (300dpi)
JPG+PNG ¥1,980
L
  • 4000 x 4000px
  • 33.9 x 33.9cm (300dpi)
JPG+PNG ¥3,630
XL
  • 6000 x 6000px
  • 50.8 x 50.8cm (300dpi)
JPG+PNG ¥5,500
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

イラスト素材: 安房国 武将の家紋 のタグ

作品コメント
房総半島の南端・安房国、室町時代の足利幕府大名。1417年、安房郡の神余氏「日月」が家臣の山下氏の下剋上に遭い、1441年に安西氏「丸に三引両」は丸氏「三星巴」と共に山下氏を討つ。(1441年には結城城で籠城死した里見家基の子・義実「二引両」が、安房国に落ちのび安西氏に比護されている。)その後、安西氏は鎌倉御家人だった東条氏と組み丸氏を討つ。ところが里見氏は神余・丸氏の残党らに推され大将になり、安西氏を倒して従える。そして安房統一を成して白浜に城を構え『南総里見八犬伝』のモデルとなった。